- ナッシュの料金(配送料含む)。
- 料金面に関する他社との比較。
ナッシュの料金ってわかりにくいですよね。
食数や配送先で細かく料金が設定されていますから。
パッと見てわからないんですよ。
そこでナッシュの累計食数が150を超えた筆者が、
ナッシュの料金をわかりやすくご説明します。
1ヶ月にいくらかかるんだろう?ともやもやしている方は
ぜひ参考にしてください。
- ナッシュの料金がよくわからない方。
- 外食やコンビニ弁当に飽きた方。
- 糖質ダイエットに挑戦したい方。
一人暮らしの方にはこちらもおすすめ。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
タップできる【目次】
ナッシュは高い? 安い?

まずは簡単にナッシュの料金について特徴をまとめてみました。
- かかる料金はお弁当代と送料。入会金・解約金なし(回数縛りなし)。
- 1回にたくさん注文すると安くなる。
- 食べ続けるほど安くなる。
- 送料は関西圏に近いほど安い。
ではナッシュの料金を確認しておきましょう。
1回にたくさん注文すれば安くなるんですね。
(初回は6,8,10食の中から選びます。)
また、累計食数が多くなるほど安くなります。
*価格は税込み、単位は円です。(以下同じ)
*表は横にスクロールできます。
ランク1 累計食数0 |
ランク2 累計食数10 |
ランク3 累計食数20 |
ランク4 累計食数30 |
ランク5 累計食数40 |
ランク6 累計食数50 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
6食プラン | 698 | 691 | 684 | 677 | 670 | 663 |
8食プラン | 623 | 617 | 611 | 605 | 598 | 591 |
10食プラン | 599 | 593 | 587 | 581 | 575 | 569 |
20食プラン | 599 | 593 | 587 | 581 | 575 | 569 |
割引率 | nosh入会 | 1% | 2% | 3% | 4% | 5% |
ここでちょっとご説明を。
累計食数とは注文時点の食数のことです。
例えば、6食プランでランク2になるのは3回目の注文(注文時には12食)から。
ランク7 累計食数60 |
ランク8 累計食数70 |
ランク9 累計食数80 |
ランク10 累計食数90 |
ランク11 累計食数100 |
ランク12 累計食数110 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
6食プラン | 656 | 649 | 642 | 635 | 628 | 621 |
8食プラン | 585 | 579 | 573 | 566 | 560 | 554 |
10食プラン | 563 | 557 | 551 | 545 | 539 | 533 |
20食プラン | 563 | 557 | 551 | 545 | 539 | 533 |
割引率 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% | 11% |
ランク13 累計食数120 |
ランク14 累計食数130 |
ランク15 累計食数140 |
ランク16 累計食数150 |
ランク17 累計食数160 |
ランク18 累計食数170 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
6食プラン | 614 | 607 | 600 | 593 | 586 | 582 |
8食プラン | 548 | 542 | 535 | 529 | 524 | 520 |
10食プラン | 527 | 521 | 515 | 509 | 503 | 499 |
20食プラン | 527 | 521 | 515 | 509 | 503 | 499 |
割引率 | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 16.55% |
最大の割引率は16.55%!
大きなエビを使ったエビチリだって、499円で食べることができるんです。

では送料はどうでしょうか。
ナッシュは兵庫県尼崎市の自社工場で造られています。
だから関西圏に近いほど送料も安いんですよ。
ちなみに送料も、食数・配送先によって変わります。
*表は横にスクロールできます。
6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット | |
---|---|---|---|---|
北海道 | 2,145 | 2,145 | 2,145 | 2,497 |
青森県 秋田県 岩手県 | 1,353 | 1,353 | 1,353 | 1,573 |
宮城県 山形県 福島県 | 1,243 | 1,243 | 1,243 | 1,463 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,298 |
新潟県 長野県 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,320 |
富山県 石川県 福井県 | 1,001 | 1,001 | 1,001 | 1,221 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 1,001 | 1,001 | 1,001 | 1,221 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
935 | 935 | 935 | 1,155 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
1,001 | 1,001 | 1,001 | 1,210 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 1,001 | 1,001 | 1,001 | 1,210 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,320 |
沖縄県 | 2,167 | 2,167 | 2,167 | 2,849 |
送料を安くするコツはただ1つ。
「注文数をまとめて、1食あたりの送料を下げる。」
ただし、冷凍庫の容量には要注意ですね。
ちなみにナッシュの容器サイズは、「横:18cm✖縦:16.5cm✖⾼さ:4.5cm」ですから。

1度に10食注文する&関西に近い人が安いってことね。

その通り!食べ続けるほど安くなるのも魅力だね。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
ナッシュのレビューをもっと見たいという方はこちらをご覧ください。
ナッシュを1ヶ月利用したら? 計算してみた

では、ナッシュを1ヶ月間(30日間)毎日1回食べたらいくらになるのか?
具体的に計算してみました。
()内が1食当たりの平均料金です。
計算方法は、北海道で6食プランを選んだ場合を例にとると以下の通り。
お弁当代:(698円x6)+(698円x6)+(691円x6)+(691円x6)+(691円x6)=20,814円
送料:2,145円/回x5回=10,725円
1食当たりの平均料金:(20,814円+10,725円)/30日=1,051円
それでは配送地域・プランごとの一覧をご覧ください。
6食 | 8食 | 10食 | |
北海道 | 31,539(1,051) | 27,186(906) | 24,225(808) |
青森県 秋田県 岩手県 | 27,579(919) | 24,018(801) | 21,849(728) |
宮城県 山形県 福島県 |
27,029(901) |
23,578(786) | 21,519(717) |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
26,204(873) | 22,918(764) | 21,024(701) |
新潟県 長野県 | 26,314(877) | 23,006(767) | 21,090(703) |
富山県 石川県 福井県 | 25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
25,489(850) | 22,346(745) | 20,595(687) |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
26,314(877) | 23,006(767) | 21,090(703) |
沖縄県 | 31,649(1,055) | 27,274(909) | 24,291(810) |
改めて感じるのは、食数が多いプランがお得だということ。
冷凍庫にできるだけ詰め込んで安く利用したいですね。
料金を外食やコンビニ弁当と比べると…。
「外食と同じくらいでコンビニ弁当よりも高い」って感じでしょうか。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
ナッシュの料金と最安値

1ヶ月間の料金は分かったので、次は最安値を調べてみました。
お弁当代+配送料はいくらになるのか?
なお、計算方法は1ヶ月間利用した場合と同じ(ただし、食数は170)です。
6食プラン | 8食プラン | 10食プラン | 20食プラン | |
北海道 | 940 | 788 | 714 | 624 |
青森県 秋田県 岩手県 | 808 | 689 | 634 | 578 |
宮城県 山形県 福島県 | 789 | 675 | 623 | 572 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
762 | 655 | 607 | 564 |
新潟県 長野県 | 765 | 658 | 609 | 565 |
富山県 石川県 福井県 | 749 | 645 | 599 | 560 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 749 | 645 | 599 | 560 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
738 | 637 | 593 | 557 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
749 | 645 | 599 | 560 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 749 | 645 | 599 | 560 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
765 | 658 | 609 | 565 |
沖縄県 | 943 | 791 | 716 | 641 |
最安値になると外食よりもお得感がありますね。
コンビニ弁当と比べても良い勝負の料金といえるでしょう。
ただ、コスパを考えれば600円台ならナッシュはお得ですよ。
糖質30g・塩分2.5g以下とヘルシーなのに、外食・コンビニ並みのおいしさですから。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
【比較】他社の料金

ナッシュは糖質を30g以下に設定している点が特徴の冷凍宅配弁当。
同じように糖質を制限している他社と料金を比べてみました。
*冷凍宅配弁当名をタップすると、公式サイトにジャンプします。
*塩分量、メニュー数は記事執筆時に調べたものです。
おすすめ度 | おいしさ | 1食あたりの料金(税込み) | 送料(税込み) | 糖質量 | 塩分量 | メニュー数 | 配送エリア | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【1位】 ナッシュ |
4.5 |
◎ すごくおいしい |
|
|
30g以下 | 2.5g以下 | 約60 | 全国 |
【2位】 |
4.5 |
◎ すごくおいしい |
|
|
25g以下 | 2.9g以下 | 50以上 | 全国 |
【3位】 食宅便 |
4.0 |
〇 おいしい |
|
|
10g以下 | 2.3g以下 | 21 | 全国 |
【4位】 マッスルデリ |
3.5 |
〇 おいしい |
|
無料 (商品代に含まれている。) |
15g以下 | 4.5g以下 | 23 | 全国 |
繰り返しますが、ナッシュは食べ続けるほど安くなります。
累計食数が170を超えれば、10食プランで499円!
他社よりも安いですし、コンビニ弁当とも同レベルですよね。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
ナッシュが長続きする理由3選

ナッシュは長く利用してたくさん食べれば安くなるんですが…。
では、「たくさん食べられる」ような仕組みがあるんでしょうか。
ここからは、その点についてご説明しますね。
1つ目は、専任のシェフがメニューを監修している点。
おいしいものが食べられれば長く利用できますよね。

2つ目が、毎週3品の新製品が発売されること。
メニューにマンネリ感がありません。

それ以外のメニューはランキング形式で表示されています。
メニュー選びに迷ったら…。
ランキング上位を選べば外れはありませんよ。

そもそもナッシュはメニューを選ぶことができるんですよ。
その数はスイーツも含めれば約60。
好きなものを選べれば、自然と長く利用しちゃいますよね。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
まとめ|ナッシュの1ヶ月の料金

では最後にもう一度、ナッシュを1ヶ月(30日間)利用した場合の料金を。
6食 | 8食 | 10食 | |
北海道 | 31,539(1,051) | 27,186(906) | 24,225(808) |
青森県 秋田県 岩手県 | 27,579(919) | 24,018(801) | 21,849(728) |
宮城県 山形県 福島県 |
27,029(901) |
23,578(786) | 21,519(717) |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
26,204(873) | 22,918(764) | 21,024(701) |
新潟県 長野県 | 26,314(877) | 23,006(767) | 21,090(703) |
富山県 石川県 福井県 | 25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
25,489(850) | 22,346(745) | 20,595(687) |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 25,819(861) | 22,610(754) | 20,793(693) |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
26,314(877) | 23,006(767) | 21,090(703) |
沖縄県 | 31,649(1,055) | 27,274(909) | 24,291(810) |
ナッシュは回数縛りがないので気軽に始められます。
お弁当代の最安値は499円でとってもリーズナブル。
外食よりも安いし、コンビニ弁当ともよい勝負です。
他社の冷凍宅配弁当と比べてもコスパは良いですからね。
好きなメニューが選べるし、毎週3品も新製品がリリースされるからマンネリになりません。
気になる味についても専任のシェフがメニューを監修しているので安心です。
ナッシュが気になった方は…。
下のボタンからナッシュの公式サイトにアクセスでしますので、
ぜひこの機会に一度試してみてください。
\期間限定!今なら初回注文のみ300円割引/
おすすめの関連記事
スポンサーリンク